 
    
こんにちは!
    今回は低温デジタルパーマの紹介です♪
    文字通り、低い温度の熱であてるパーマです。
    
    まずメリットとして、低い温度であてるので
    ダメージが少ないというのがあります。
    
    あと、普通のデジパと何が違うか?
    大きくわけて2つ!
    
    まず、柔らかくふんわりとしたパーマをあてられたい方には低温デジパはおすすめです!
コテで巻いたようなグリっとしたカール感をしっかりと出すのは、
やっぱり普通のデジパの方があてやすいのですが、
ある程度のカールの強さもコントロール出来るので、
やや強めのパーマスタイルにも適しています。
もうひとつはコンディションです。
デジパは髪のダメージが強すぎるとあてるのが難しくなったりするのですが、
低温デジパはそこそこのダメージが気になる方でも大丈夫!
あてた後の手触りがあまり傷んだ感じがしません。
当店で使っているお薬は極力優しめの強さのものを使っていて、
さらにお薬の中にトリートメント成分が入っているので手触りが良くなるということなんです!
ただ、万能ということではないので、ハイダメージ(ブリーチや縮毛矯正ですごくダメージしている)
    は髪の状態によってあてられない場合もあります。
    あと、パーマが当たりにくい方も難しい場合があるので、そういう方は通常のデジパやパーマをお勧めします☆
その他気になる事がございましたらお気軽にご相談下さい!